現実生活の中で成長する。
おはようございます!ぐらっちです
洗濯しようと思って、洗濯機をあけたら、
おとといの洗濯物が脱水で終了して
放置されていたいたことが発覚
慌ててもう一度洗濯しているぐらっちです・・
いやぁ~全然気づかなかった・・。
こんなおっちょこちょいを繰り返しながら、日々成長していると・・信じたい
今年の夏に剪定したプルメリアの若葉が
こんなに成長しました
もう冬に向かいつつあるのに、これだけ成長するのはうれしい。
台風で折れた枝を刺し木にして、
育ててるプルメリアもちょっとずつ成長しています。
台風という困難な状況が過ぎてもこんなに成長するんだと驚くばかりです。
大自然の流れに乗ると、
ゆったりと大らかな気持ちで身を任せるしかないのかもしれませんね
人間だってそう。
私も日々成長しているのだと思う。
昨日は仕事でトラブルがあり、数時間で済んだので何とかなりましたが、
昨年は同じような状況が1ヶ月近く続いたことを覚えてます。
新人だったってこともあり、かなりあせる毎日で色んなことが重なり、
体調まで崩しました。
そんな状態を経験をしたからか、
昨日のトラブルはたんたんと目の前のことをこなすだけ、
そうしていると、あっという間に終わってしまった感じでした。
しかし、その最中は去年のいろんなことを思い出しましたが、
あんなこともあったな・・って今の私には経験のひとつ、
という風に冷静に受け止めていました。
毎日、ちょっとずつでも成長して振り返ったとき、
この道でよかったんだ、って思えたら幸せかもしれません
冷静にブレない気持ちが大事だと感じる、
今日この頃です・・
それから、気合を入れるエクササイズは
まるで
中道の修行のようです
ちなみに中道とは・・
「仏教の実践についての基本的な考えで、
対立または矛盾しあう両極端の立場を離れ、
両極端のどれにも偏らない中正な立場を貫くこと」
私は無宗教ですが、こういう考えは大事だと思います。
しかし・・これは頭の中でいろんな考えが渦巻くばかりですが、、
実際に体を体を動かすと、
なんとなーくわかってきます。それが積み重なっていくと、
中道を実感していくのかもしれません。
もちろん、個人差もあると思いますが・・。
ブルース・リーの映画で有名なセリフ
「don't think,feel」
「考えるな、感じろ」
そのものかもしれません。
まぁ、、完璧に中道ができてるわけでもないので、
どうしても、ダメだと思ったらビールでも飲んで、
ストレス解消もしたりしますけどね・・
最近はまた天気がいい日々が続いています。
この写真は昨日の空ですが、
真ん中の雲が中道を現しているような、
そんな気がしないでもないです・・
関連記事