こんにちは!ぐらっちです
台風17号はすごかったですね・・。
今朝の新聞を見て驚いたのですが、ご近所で大変なことになっている
同じような地域に住んでいて、こんなに被害が違うなんて・・って
驚くばかりです
お見舞い申し上げます
ところで、タイトルの「神様との約束」ですが、具体的な名前もありますが、
それは伏せたいとおもいます。。(場所が特定されてしまう)
今日は沖縄ではよく行われる
「屋敷の拝み」をします。
前々から予定をしていましたが、
今回の台風で流れるかもしれない、ということでしたが・・
台風一過のお天気にも恵まれ予定通りにすることになりました。
私は今日が晴れたとしても、また次回の日取りを決めてもいいのでは?
ってそんな気もしました。
やはり台風一過、母もそうだけど、私も台風の不安からやっと解放された。
そして片付けや止まっていた家事など・・やらないといけないことがある。
ちょっとはのんびりしたいのですが・・しかし、その拝みをするオバさん曰く
「前に拝みをするって○○の神様と約束したから、気になっていて。
約束は守らないといけないでしょ?」
とのことでした。
友達との普通の約束・・
例えばずっと楽しみにしていたけど、やむを得ない事情が起きてしまったら
事情を説明して、また今度は・・ということだったら問題ないと思います。
※これまでの人間関係にもよると思いますが
私も今回の拝みも神様だってわかっている、
「台風で大変だったんだから、自分の生活を優先にしなさい」
って言っているような気がしますが・・。
「神様と約束したから、気になる」
何が気になるんだろう?
天罰でもあるのか??
きっと自分の気がすまないから、ってことだと思います・・。
何かこの先、ちょっとでも大変なことがあったとき、
「あのとき拝みをしなかったからだ!」
とか・・そんなことを言われかねない。
現実の生活が招いたことなのに、責任転嫁するような・・
そんなことになる可能性も。。
神様だったら、全部お見通しのはず・・。
だから、私は伸ばしてもよかったのでは?って気もしますが
今回の台風のようなときだって無事でいられたことを
心の中で心からお礼をするのもひとつだと思います。
しかし・・もう決まったことなので、今から準備などしていきます・・。
確かに「屋敷の拝み」なので、守ってくれてありがとう、という
おウチに対してお礼ということで、必要なのかもしれないけど・・
掃除じゃいけないのか?って気がしないでもない・・。
洗濯しながら、その合間にブログを更新して・・って感じでしたが・・
今日の青空は清々しいです。
全部干し終わったあとの、涼しげな風が私の前を通りすぎました。
心地よい風が台風が去ったという安心感をもたらせてくれました。
なんだか・・眠いけど
前に進むしかないですなぁ