2013年06月16日
ハワイとシダ。
こんにちは!ぐらっちです

この数日、天気がよ過ぎて写真を撮るにも日焼けしそうということと、
あと、日差しが強くて上手く撮れませんでした。。
シャッターチャンスかもしれないけど、残念でした

今日は曇りで、ウチの庭じゃないけど、
洗濯物干し場の雑草を刈ろうとしたら・・初めてといっていいくらい、
シダが生えていた。
シダはハワイでは昔は薬用や食料、
そしてレイの材料や葬儀にも使われていました。

そのために・・刈りにくい!というのはやっぱり言い訳・・
ってことで、思いっきり片付けました。
そうすると、このシダの下にはアリの巣があったりとか、
長期間放置していたので・・大変なことになってました。。
うーん、やっぱりもったいないけど片付けてよかったかも。
そういえば、今日は父の日ですねって・・親不孝なわたす。。
父が亡くなってから、父の日には疎くなっている

昔、父が育てていた盆栽(のような小さな木)は枯れてしまったけど、
植木鉢だけは処分出来なくて未だにとってある。
いつか何か植えようかなぁ・・。
その前に今日は仏壇にビールでもあげようかねぇ


Posted by ぐらっち at 13:47│Comments(0)
│hawaii